SSブログ

色の錯視 [錯視]

スポンサードリンク




・色の同化
同じ赤の縞模様がオレンジと赤紫に見え(上半分)、同じ緑の縞模様が黄緑と水色に見える(下半分)。
colorassimilation04s.jpg


・デヴァロイス・デヴァロイスの市松模様図形
同じ赤の縞模様がオレンジと赤紫に見え(上半分)、同じ緑の縞模様が黄緑と水色に見える(下半分)。
DeValoisDeValoisCcheckers.jpg


・彩度対比
同じ色相で、彩度の高いものに囲まれると彩度が低く見え、彩度が低いものに囲まれると、彩度が高く見える現象のことである。
saturationcontrast2.jpg


・ムンカー錯視
上の列にはオレンジ色と赤紫色の赤があるように見えるが、同じ色である。下の列は黄緑と青緑の2色があるように見えるが同じ色である。ホワイト効果の色相版である。
Munker.gif


・マッカロー効果
左上の図(黒とマゼンタの縦縞)と右上の図(黒と緑の横縞)を交替にしばらく注視し続けると、色のない縞模様(下の図)を見たときに、縦縞は緑に、横縞はマゼンタに見える。
McCollougheffects.jpg


・色の恒常性
右目はシアン色(水色)に見え、左目は灰色に見えるが、物理的にはどちらも同じ灰色である。照明やフィルターの色味を補正して、視覚系は対象の「本当の色」を知覚することを意味する。
eyecolorconstancycyanLs.jpg



スポンサードリンク



タグ:錯視
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。